オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mozogphgbo

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2014年01月20日

値段の高い服装がオシャレではない

時々、男性の中で「この洋服、○○万円したんだ」自慢げに言っている人がいます。

きっと彼は「こんなに高価な洋服を着ているんだよ。オシャレでしょ」という意味があって言ってるのかもしれませんが、そう思っているのは男性だけです。

確かに高価なブランドものを着ていると「凄いな」「いろんなブランド知ってるんだな」とは思いますが、実際に自分が付き合う人などがそういう人だったら自分もブランドものを着たりしないといけないのかなと不安になってしまいます。

高価な洋服もいいですが、TPOに合わせる形で着るのがオシャレです。

レストランなどで食事をする時などはこういった服装でもいいと思うのですが、普通に出かける時にそういった高価なブランド服ばかり着ていくと浮いてしまうこともあります。

「女性はブランド物が好きだから」と思っている男性も多いようですが、全員が全員ブランドものがないとダメという女性ではないということはきちんと知っておきましょう。  

Posted by mozogphgbo at 22:19Comments(0)ファッション