オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mozogphgbo

2014年03月18日

自分に似合う洋服を知っている男性はカッコいい

洋服はいくら流行りやいいものがあっても自分に似合う・似合わないというのがあります。

ショップなので「これが似合いますよ」と言われ、それをそのまま着ている男性に女性は個性を感じません。

洋服は流行りなどがあったとしてもそれが自分に似合うか似合わないかを見極めて自分に似合うものを知っている男性が一番カッコよく見えます。

カジュアルな服が流行していても実際その洋服が似合わないという男性もいます。

そういう人が無理をしてカジュアルな服を着ているのは何だかカッコいいと感じる前に「無理をしている」という印象しか残りません。

男性の仲間のなかじゃ流行などを取りいれていないとカッコ悪いと言われるのかもしれませんが、流行を取り入れて何だかとんちんかんな服装をしているよりは自分が似合っていると思う服装をしている男性の方に興味を持ちます。

あとは場所によって服装を使い分けられているとさらに◯。

軽い飲み会なのに何気合入れてるの?という服装とかは女性にはきついですしね。大阪だったら阪急メンズ館の服とかならどんな場所でもいけるんじゃないでしょうか?

飲み会の服装は結構センスが出るので注意したいですね。

飲み会の服装についてはここが参考になるのではないでしょうか?
飲み会20代の服装

まずは自分に似合うファッションを見つけることがオシャレへの第一歩なのかもしれません。

同じカテゴリー(ファッション)の記事
 彼女好みの服装に合わせるのはOK? (2014-02-05 19:14)
 古着はどのくらいの年代まで許される? (2014-02-02 00:25)
 スーツが似合う男性に女性はメロメロ? (2014-02-01 20:08)
 この時期のコートはオシャレ度合いが分かる (2014-01-29 23:11)
 デニムの似合う男性の印象とは (2014-01-25 21:28)
 かわいい系の洋服が似合う男性が急増 (2014-01-22 00:16)

Posted by mozogphgbo at 13:52│Comments(0)ファッション
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。