オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
mozogphgbo

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2014年01月25日

デニムの似合う男性の印象とは

デニムはファッションの中では欠かせないアイテムとなってきています。

「ベストジーニスト賞」というのがあるくらいですし、やはりカッコよく履きこなしている人は素敵ですよね。このデニムの着こなしって意外に難しいんだそうです。

デニムといってもいろんな色があります。

その中から自分にあった色を選ぶのが案外難しいんだそうです。

私は基本的にブラックデニムばかり履いているんですが、デニムのショップに行った時に店員さんから「ブラックよりインディゴの方がいいですよ」と言われ購入すると、そっちの方が脚が細く見えました。

男性もそれと同じで色によって足が短く見えたり長く見えたりとするんだそうです。

何気なく選んでいるけれどちょっとした色合いで印象が変わるので色選びは大切です。

そういう選び方をしている男性を女性もカッコいいと感じるので是非自分に合ったデニム選びをしてみるのもいいかもしれません。

ちなみに、デニムは足が短い人が似合うという説がありますが、そうでもありません、着こなしです。  

Posted by mozogphgbo at 21:28Comments(0)ファッション

2014年01月22日

かわいい系の洋服が似合う男性が急増

今、男性服を見ていると女性でも着れそうな洋服が多い気がします。

私もTシャツやトレーナーはレディースよりもメンズの方が可愛かったりデザインもたくさんあるので、こういうものはいつもメンズものを買ったりしています。

それくらいかわいい系の洋服が増えているんだと思います。

男性もかわいい系の洋服が似合うという人が増えている気がします。

かわいい系の洋服を着ている男性を女性はどう見ているのでしょうか。

Tシャツやトレーナー、コート、あと小物や靴がかわいい系のものだと「オシャレだな」と思うこともありますが、何だか女子チックな洋服を着ている男性が時々いますが、それは「うーん」といった気持ちになるんだとか。

そういう服が似合っているようなかわいい男性ならいいのですが、最近はあまり関係なくそういうものを着ている男性がいてちょっとビックリします。

かわいい系の洋服を着る場合はやっぱりしっかりと着こなして欲しいなと思ってしまいます。  

Posted by mozogphgbo at 00:16Comments(0)ファッション

2014年01月20日

値段の高い服装がオシャレではない

時々、男性の中で「この洋服、○○万円したんだ」自慢げに言っている人がいます。

きっと彼は「こんなに高価な洋服を着ているんだよ。オシャレでしょ」という意味があって言ってるのかもしれませんが、そう思っているのは男性だけです。

確かに高価なブランドものを着ていると「凄いな」「いろんなブランド知ってるんだな」とは思いますが、実際に自分が付き合う人などがそういう人だったら自分もブランドものを着たりしないといけないのかなと不安になってしまいます。

高価な洋服もいいですが、TPOに合わせる形で着るのがオシャレです。

レストランなどで食事をする時などはこういった服装でもいいと思うのですが、普通に出かける時にそういった高価なブランド服ばかり着ていくと浮いてしまうこともあります。

「女性はブランド物が好きだから」と思っている男性も多いようですが、全員が全員ブランドものがないとダメという女性ではないということはきちんと知っておきましょう。  

Posted by mozogphgbo at 22:19Comments(0)ファッション

2014年01月18日

流行を追いすぎる服装はNG?

最近は男性のファッション雑誌もたくさん販売されているせいか、男性のファッションにも「流行」というのが出てきました。

街などを歩くと雑誌などを見たのか全身を流行のもので固めているという男性もチラホラと見かけます。

でもこれ、女性からすると「ナシ」なファッションに近いんです。

「全身流行ものでかためればカッコいいと思っているのかな?」とつい思ってしまいます。

流行ものを取りいれることはいいことなんですが、あまり流行ものばかりでは個性がなくオシャレには見えません。

ジャケットは流行もの、でもあとは自己流といったようなちょっとした流行ファッションがオシャレに見えるんです。

意外にオシャレだなと思うのが小物です。

男性ファッショの中にも小物で流行というのがあるんだそうです。

そういうものを上手に使いこなしている人を見るとオシャレだなと感じてしまいます。

あまり流行を追いすぎると女性は躊躇してしまうことを知ってほしいです。  

Posted by mozogphgbo at 19:06Comments(0)ファッション

2014年01月16日

女性も見ている!男性の服装

よく雑誌やテレビで「男性目線で選ぶ好きな女性の服装」や「男性受けする女性の服装」といった特集を見かけます。

男性の目線から見た女性に着て欲しい洋服などを紹介するというものなんですが、どうしていつも男性が女性を見たものばかりなの…って思いませんか?

たまには「女性目線で選ぶ好きな男性の服装」や「女性受けする男性の服装」って特集をしてくれてもいいのにって思ってしまいます。

男性ってあんまりそういうことは気にしないものなのでしょうか…。

でも私の周りの女性は男性のファッションに対して「いろいろと言いたいことがある!」という人が意外に多いんです。

それに「こういう服を着て欲しい」とか「こういう服はちょっと…」というのは誰にでもありますよね。

なのでこのブログではいろんな女性に男性服に対する話や意見を聞いて「女性目線からみた男服」を1番のテーマにしていろんなブログを書いていきたいと思っています。

みなさんはどんな男服が好きですか?  

Posted by mozogphgbo at 11:45Comments(0)ファッション